【MgBOX(マグボックス)】紙容器でできたマグネシウム空気電池
サービス概要
マグネシウム空気電池「マグボックス」は非常時に水を入れるだけで、多くの携帯機器に電力を供給および充電することができる、
世界初の紙製容器でできたマグネシウム空気電池です。
災害時や非常時に役立つ製品として開発されました。
USBタイプの出力端子を装備していますので、スマートフォン以外にも懐中電灯、ラジオ等のUSB機器と接続する事も可能です。

マグボックス

マグボックス スリム
特徴
- 水や海水を入れるだけで発電。
- スマートフォン等のUSB機器の充電が可能。例えば、スマートフォンなら最大30回充電できます。(注1)
- 環境に配慮した紙製容器を使用。軽くて持ち運びが容易なだけでなく、一般的なごみ処理ルートでの廃棄が可能です。(注2)
- 長期保存が可能。(注3)
- 発電時に二酸化炭素や騒音を発生しません。
- (注1)マグボックス…最大30回 マグボックス スリム…最大20回
- (注2)各自治体のルールによって異なります。
- (注3)マグボックス、マグボックス スリムともに5年間保証
仕組み



製造会社
事例
熊本地震避難所での活用事例